旭川市にお住まいのN様より外壁塗装のご依頼を頂きました。
ありがとうございます。
今回は、雨戸の劣化症状をご紹介します。
写真は、雨戸が酸化して汚れている様子です。
雨戸は鉄なので、雨に当たることで酸化してしまい、写真のような白っぽい点々模様ができます。
鉄部用の塗料で塗装して、防水性を高めます。
錆止めも必要ですね!
ケレン作業で、表面を削り、錆止めを塗ります。
ケレン作業には、サビを取る効果以外に密着性を高める効果もあります。細かいキズをわざと作ることで、塗料の密着がしっかりします。この作業をせずに塗装すると、塗料の効果を最大限発揮できません。
雨戸の劣化は外壁全体の見た目を悪くしてしまうので、外壁と一緒に塗装するのはおすすめです。
お客様の希望に沿って塗装工事を行っていきますので、最後までよろしくお願いします。
旭川市,深川市,士別市,上川郡,雨竜郡,空知郡の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はペイントホームズ旭川店にお任せください。
戸建て・アパート・工場・倉庫・店舗など、
さまざまな建物の外壁塗装・屋根塗装・防水工事・室内塗装を行っています!
無料のお見積りや劣化診断、カラーシミュレーションもご提供中!
屋根・外壁塗装の工事契約「する・しない」に関わらず お見積り0円・建物劣化診断0円でご対応しております。
まずはお気軽にご相談ください。
今後も地域密着型で沢山のお客様のお役に立てるよう、精進してまいります。